かかりつけmy栄養士一覧
ミールクリニックに登録されているかかりつけmy栄養士一覧です。今後もお客様のライフスタイルに合わせた支援を行うかかりつけmy栄養士を増やし、サポートの充実に努めていきます。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
- 人気順に並べる
- ランク順に並べる
- ポイントが少ない順に並べる
- 新着順に並べる
初めまして!かかりつけmy栄養士のゆっきと申します。私が高校生の頃、認知症の祖母が入居している施設に行った時のことです。いろんなことを忘れてしまう祖母をはじめ入居者さんが、食事の時間になると待ってましたと言わんばかりに食べる態勢を整えていく姿を見て、食事で人が本能的に動く姿に感動したのが管理栄養士を目指すきっかけとなりました。食べることは人の体を作るだけでなく、誰かと過ごす楽しい時間を作り出す大切なものだと思います。でも毎日しっかり食事をとることはなかなか難しいことです。日常生活の中で積み重ねられる、ちょっとした選択を一緒に考えて見出していければと考えております。どうぞよろしくお願いいたします…
はじめまして。スィーツとフルーツと紅茶が大好きなかかりつけmy栄養士しまじろうです。もともと栄養士としてではなく外食産業に就職し、それから栄養士の企業に転職しました。その後、主人の転勤で香港→台湾に合計6年住んでいました。主に生活習慣病の方に対して、その方のライフスタイルを考えながら食生活の改善点をご提案するのが好きです。また、食いしん坊夫婦にもかかわらず二人の子供たちは食べるのが好きではなく、離乳食時期から子供の食事には苦労しました(現在進行形)。そのためお子さんが食べずに悩んでいるお母様のお役に立てればと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。かかりつけmy栄養士のみやちーです。子供の頃から動くのも食べるのも大好き!美味しいと思った物は、自己流に再現したくなる食いしん坊です。長年、企業の管理栄養士として、メニュー作成や栄養相談、セミナー企画などに携わってきましたが、今はお料理教室や栄養相談を通じて、お仕事を持つ忙しい方にもできる健康づくりの一工夫をお伝えしています。また二児の母として、運動大好き娘の子育て奮闘中です♪ライフスタイルが多様化する中、あなた自身の生活を大切にしながら、食と上手に付き合う方法を一緒に探していきましょう。あなたの体にやさしい食生活をサポートします。
はじめまして。かかりつけmy栄養士おまめです。私は、小学生から高校生までバスケットボールをやっていました!高校1年生の時、貧血になったことをきっかけに食事を見直し、貧血の改善、体力向上、体調を崩しにくくなったことも実感しました。この経験から食べることの大切さを伝えていきたいと思い管理栄養士になりました。忙しい毎日でも、継続できることを一緒に考えてお手伝いできればと思っています。どうぞよろしくお願いいたしします♪
かかりつけmy栄養士ののんのです!病院・特養にて調理・献立作成、クリニックでの栄養相談、乳幼児・アレルギー児・スポーツ選手の食事つくりを経験してきました。また、自身のがん、家族の入院経験から、「健康とは『健口』であり、幸福とは『口福』である」をモットーに日々おいしく・楽しく・安心な食事作りを心がけています。特別ではない毎日のささやかな食事の積み重ねが、健やかで活動的な体つくりの基本であると日々感じています。私自身、頑張る日もあれば、手抜きもある、外食もスイーツもお酒もおしゃべりも大好き!日々のストレッチ・筋トレだけでは、体力の衰えを感じ、体重管理も難しい「お年頃」…、一念発起しバレーボールも始…
こんにちは。沖縄の海をこよなく愛する3児の母 かかりつけmy栄養士ちゅらうみです。これまでに委託給食会社で献立作成や調理、イベント食の企画などの業務に携わっておりました。現在はレストランデイでの調理と運動指導を主として活動しております。学生のころに間違ったダイエットをして、食べては罪悪感から嘔吐をして体を壊した経験があります。その経験から”食べない”ではなく”食べても良い、バランス良く食べること”がダイエットの近道だと結論づきました。我慢するダイエットではなく、毎日歯を磨くように生活の一部として位置づけられるようなダイエットのアドバイスを提供できればと思います。
こんにちは!子育て奮闘中の新米ママ、かかりつけmy栄養士わかめです。病院の栄養士を経て、健診後の栄養相談などを数多く経験してきました。現在は、およそ10年の運動不足生活を経て筋肉の必要性を感じ、なりたい体になるための体の使い方・からだづくりを1から勉強&実践中です。改めて実感したことは、食事もからだづくりも「基本は日常生活」だということ!ぜひ、ミールクリニックでの3か月で【日常生活の積み重ねでからだは変えられる!】ということを実感していただきたいです!毎日の生活の中に馴染み、継続できる生活習慣を一緒に考えてまいります。よろしくお願いいたします。
ミールクリニックのマスコットキャラクター、子育てまっしぐらのイクメンペンギンのミルペン君です!皆さんと一緒にダイエットと食習慣の改善を目指しています♪チャットの中に登場するのでよろしくお願いします☆
こちらは「ミールクリニック運営事務局」のアカウントです。※Skype栄養相談等のご予約は出来ませんのでご了承ください。
- « 前へ
- 1
- 次へ »